Good Communication Japanが運営する
音楽を楽しく学ぶ人のためのwebマガジン

一つのジャンルにとどまらない!実践的な内容を積み重ねていく大切さ。

プロフィール

原詩子(はら うたこ)さん

担当講師:加藤亮介(鍵盤・音楽理論)

レッスンを始めたきっかけを教えてください。

学生の頃はクラシックのピアノをずっと習っていたのですが、大人になって就職してからは音楽とは離れた生活をしていました。

数年前、友人が「二胡」という楽器を演奏しており、そのライブのサポートとしてピアノを再開したのですが、ポップスは音符ではなくコードで弾かなければならず・・・
クラシックは与えられた譜面を弾いていくのに対し、コード譜は音符が書いていないことに驚きでした。

しばらくは戸惑いながらも自己流で演奏していました。
そんな時に、知り合いに誘われて聴きに行ったライブで加藤先生がライブサポートをしていました。
加藤先生に習ってみたいと思ったのがきっかけです。

レッスンではどんなことをしていますか?

現在は何個かのバンドに所属しており、その時々の、ライブで演奏する曲の弾き方やリズムの取り方を教わっています。
毎回ライブでは曲数も多く、バンドサポートでのピアノは求められる幅が広いので
困ったことがあればなんでも先生に聞いています。

レッスンでは実際に同じ曲を弾いていただいたりするので、指の動きやアレンジの仕方などとても参考になっています。

難しい技術が必要な曲は何度でも見返せるように動画にしていただき、レッスンの後は自宅で復習したりしています。

技術面ばかりで無く、ジャンル別におすすめの演奏音源やアーティストのライブ動画を教えてくださるので視野が広がり毎回新鮮で楽しいレッスンです。

レッスンを続けてきてよかったと思うことはありますか?

音楽の幅が広がりました。先生自身が一つのジャンルにとどまらずポップス、ジャズ、ファンクなども得意なので、
自分ひとりではないような演奏アイディアやプレイヤーとしての「魅せ方」は本当に勉強になっています。

これからの目標があれば教えてください!

色々なジャンルのセッションにチャレンジしてみたいです。

ちなみに最近は、オールディーズのセッションに顔出したりしてます。

取材:藤島さゆり